論文・記事,TECHNICAL NOTE
2000 年 11 月
アモルファスセレン高詳細フラットパネルの原理と応用
【発表先】日本非破壊検査協会 秋季大会
《発表者》木下義高 他
2001 年 3 月
管の割れ検査装置
【発表先】特許庁長官
《発表者》酒井正明、中田守 他
2002 年 5 月
曲線適合法によるボイラーチューブ内面付着スケール厚さ測定
【発表先】日本非破壊検査協会 春季大会
《発表者》則俊雅春、中田守 他
2002 年 12 月
曲線適合法による伝熱管スケールの測定法--超音波によるボイラ伝熱管内面スケール測定の新手法の紹介
【発表先】日本工業出版『検査技術』12 月号
《発表者》中田守、則俊雅春、岡澤弘之
2004 年 1 月
化学プラントの保全技術としての非破壊検査
【発表先】日本芳香族工業会『アロマティックス』2004 年新年号
《発表者》三原雅之
2004 年 2 月
放射線透過試験による配管検査技術
【発表先】工業調査会『化学装置』No.2
《発表者》三原雅之
2007 年 4 月
わが社の教育訓練
【発表先】日本溶接協会『RUMPES』春号
《発表者》則俊雅春
2007 年 11 月
化学プラントにおける非破壊検査の適用事例
【発表先】日本工業出版『検査技術』11 月号
《発表者》三原雅之
2008 年 3 月
SUMP法による金属組織観察方法と化学プラント保守検査における観察事例
【発表先】日本非破壊検査協会『非破壊検査』No.3
《発表者》三原雅之
2010 年 12 月
SUMP法のための金属エッチング法
【発表先】溶接協会『溶接学会誌』No.8
《発表者》三原雅之
2012 年 10 月
化学プラントにおける金属材料の劣化・損傷(講演)
【発表先】(公財)大田区産業振興協会/(公財)横浜企業経営支援財団/関西大学社会連携部 産学官連携センター主催 「金属等の疲労と劣化を考えるシンポジウム」
《発表者》三原雅之
2014 年 11 月
非破壊検査と化学プラント材料の劣化・損傷の実際(講義)
【発表先】九州工業大学大学院後期 マテリアル工学特論Ⅲ講義
《発表者》三原雅之
2015 年 10 月
エネルギー弁別型ラインセンサによる大口径配管腐食検査システムの開発
【発表先】日本非破壊検査協会 秋季大会
《発表者》則俊雅春、 木下義高、 中田守、 赤松美里、 中村信夫、 岡澤弘之
2016 年 8 月
内挿式UT技術による伝熱管検査(講演)
【発表先】日本工業出版 日工セミナー
《発表者》岡澤弘之
2016 年 11 月
エネルギー弁別型ラインセンサによる配管腐食検査システムの開発
【発表先】石油学会 京都大会(第 46 回石油・石油化学討論会)
《発表者》則俊雅春、 木下義高、中田守、 赤松美里、 中村信夫、岡澤弘之
2017 年 3 月
JIS Z 2316-2を活用した渦電流試験器の試験
【発表先】日本非破壊検査協会 第 20 回 表面探傷シンポジウム「表面探傷技術による健全性診断」
《発表者》中村亮 他
2017 年 11 月
交流磁界を用いた標識鋼管埋設部の減肉検査法の提案
【発表先】日本非破壊検査協会 表面3部門合同研究集会
《発表者》中村亮 他
2018 年 4 月
Electromagnetic Inspection for Detecting Defect of Underground Part of Road Sign Pillar
【発表先】IEEE Intermag2018 国際会議
《発表者》中村亮 他
2018 年 10 月
交流磁界を用いた標識鋼管埋設部の腐食を模擬した欠陥検出手法の検討
【発表先】日本非破壊検査協会 表面3部門合同研究集会
《発表者》矢野一馬、中村亮 他